HPから2013年11月中旬発売になる「ENVY17-j100 Leap Motion SE」を見てきました。
Leap Motionの動作はコチラ↓↓↓(音が出ます)
リンクシェア主催のパソコンフェアは2013年11月8日(金)に開催されました。
HPブースの「ENVY17-j100 Leap Motion SE」は一際目を引きます。
なぜか? 映画「マトリックス」の疑似体験できるから!
「Leap Motion」という人の手の動きの3D動作も読み取り反応するしくみは一度体験すると忘れられない。
”マウス”でもなく、”タッチ”でもない。
ある一定の距離を保つと反応。ちょっと、この距離感に「慣れ」が必要。
2013年11月8日撮影 映画 『マトリックス』を体験!
2013年11月8日撮影 いずれの画像も「google erth」を操作
例えば、、手をくるりっと回すと画面の球体の裏側が手前に表示。
対応ソフト(例えば”google erth”など)に動作します。
2013年11月8日撮影 ↑↑↑この横に長い部分が「Leap Motion」
2D→3Dに見えます。
2013年11月8日撮影 表示画像はgoogle erthによる。
つまり、「ゲームもできます」とのこと。面白い!
●ゲームもできる。
●「LeapMotion」の操作でモンハンはできない、とのこと。
モンハンもできる!高スペック→グラフィックスはNVIDIA GeForce GT 750Mが組み込まれている。
スペックは以下の通り(抜粋)
ENVY17-j100 Leap Motion ーSE スペック↓↓↓
大きさ:17型
OS:Windows 8.1 (64bit) or Windows 8.1 Pro (64bit)
CPU: 第4世代インテルR Core i7 プロセッサー
キーボード:バックライト
SSDアシスト・ハードドライブ(起動など早い!)
グラフィックス:NVIDIA GeForce GT 750M
2013年11月8日撮影 表示画像はgoogle erthによる。
他メーカーのある、モンハン推奨PCのスペックの一つがコレ↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------
Dosparaー →グラフィックス:NVIDIA GT 750 M (ガレリア)
------------------------------------------------------------------------------------
などがあります。ENVY17-j100 Leap Motion ーSEには、モンハン推奨PCと同じスペックのグラフィックアクセラレーターが搭載されています。
さらに、SSD搭載というのは、すごい。
この高スペックでSSDが搭載されてます。
パソコンってゲームをするだけならともかく、すぐ調べたい、ちょっと開いて、バスの時間までにすぐシャットダウンして即出かけたい!ですよね?
SSD搭載PCなら、このオープン、シャットダウンが早いんです。
いつもで即!使えて、使い終わったら、さっと「シャットダウン」
これができてこそ、パソコンは「誰でも」「使いやすいパソコン」になると思います。
SSD搭載、仕事、家庭用に使えて、さらにゲームまでできるPC(GeForceR GT 750M搭載)
17型で、画面が大きく見やすい!
家庭用、そしてもちろん仕事にも使いやすい17型。ノートPCといえども17型は本当に画面が見やすいです!
総じてこの「ENVY17-j100 Leap Motion SE」ならユーザーは
・家庭で主婦、主夫の方が使用(ネットショッピング、検索など)
・仕事で使用
・ゲームも可能!
大きな画面(17型)は目が疲れません。
ネットショッピングもカートへの入力もしやすい。などメリットも。
2013年11月8日撮影
家庭用、仕事、ゲームと全てこなせるPCってめったにありません。
実はゲームPC欲しいけど、家で使うPC優先って方、おススメです!
LeapMotionの将来の用途も楽しみです!
これは勝手な私の想像ですが、医療用のトレーニングなどにも?
使うのかなあと。
2013年11月8日撮影
私の好みだと、「YouTube」にもあったような「ドライビングゲーム」
ができたらなぁ~!